fc2ブログ



STUDIO de VERTS (ストゥーディオ ドゥ ベール)
統合美容で『美しくいきいきと生きる』ために努めてまいります!





2013.10.28  昨日・・・


     やっと! いいお天気の日曜日
    こんな日は、歩いてお店まで行こうと思いたち

   歩いて行くと・・・

  あッ

   『今日は、大阪マラソンの日』 忘れてました
    御堂筋に、はんぱなく大勢の人・人・人

    思うようなコースを歩くことは出来ず
    アッチコッチで声援なのかパフォーマンスで人だかり

       失敗したなぁ~と思ったけど
       走る人たちを横目に歩いていると、
       あっという間に店に着きました

    中之島中央公会堂前
    2013102710170000.jpg
    市役所前
    2013102710220000.jpg

                       平和です


No.432 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.27  薬膳講座報告!


  雨のあと急に寒くなり、空気が冷たい『冬』になった感じで
   バタバタと部屋を冬支度しました 

    冷え性のわたくしには、厳しい季節です

  昨日・・・
   薬膳で『カゼは万病の元!』インフルエンザ対策養生講座 
                12:30~13:45 Join Studioにて

   免疫が下がっていると自覚するとき・・・
     ・ぐっすり眠れない、眠りが浅い、睡眠時間が少ない
     ・口内炎ができやすい
     ・寒さや暑さに弱くなり、疲れを感じやすい
     ・膀胱炎になりやすい、繰り返す

   免疫を下げる原因・・・
     ・口呼吸
        喉の乾燥で粘液不足になりウイルスや細菌が
        喉にふっつき易い。
     ・睡眠不足やストレス過多
        交感神経が優位になることで免疫が低下する。
     ・体を冷やす
        体温が1℃下がることで、白血球がウイルスや細菌を
        やっつけるN細胞B細胞の能力が低下する。
     ・腸内細菌の悪化
        善玉菌が減り、リンパ組織の活動を抑えてしまう。
        (免疫力の60%は腸内にある)

     慢性的な運動不足、過度のストレス、疲れがとれない、
      不眠、カゼをひきやすい、口内炎ができやすい、
      下痢、便秘などのサインが出てきたら体内バランスが
      崩れている証拠です!

   免疫力あげ、カゼの侵入を避けるには・・・
     ・口呼吸しない。
     ・腸を体温以上に温めて善玉菌を増やし腸内細菌を整える。
     ・白血球を活性化させるためにリラックス心掛ける。
     ・食材のパワーで、食事から免疫力を高める。

   免疫力を高めてカゼを予防する食材
       ・辛みをもつ食材
          にんにく、長ネギ、玉ねぎ、紫蘇、生姜
       ・きのこ類
          しいたけ、舞茸、えのき、しめじ
       ・ネバネバ系
          山芋、里芋、なめこ、オクラ、海藻
       ・色の濃い野菜   
          人参、かぼちゃ、モロヘイヤ、ほうれん草
       ・発酵食品   
          ヨーグルト、キムチ、ぬか漬け、納豆、味噌
       ・食物繊維
          ごぼう、レンコン、こんにゃく、豆類、海藻

     その他・・・
         中医学的速攻対策法!
         カゼ対策漢方常備薬!
         『肺』と『大腸』の関係
         肺を労わる薬膳ポイント!  など。

     そして・・・
         カゼ予防&免疫力アップの薬膳レシピ 
         杏仁豆腐薬膳スイーツ
         潤肺薬膳茶         など。

      今回、杏仁豆腐薬膳スイーツを用意しました。
         白木耳を入れ大きなナツメをプラス!
         薬膳茶(ヨモギ入り)のほろ苦さと絶妙とのお言葉

         体の方の冬支度もしなくてはいけませんね


No.431 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.23  カゼ対策の常備薬!


   急に寒くなったので、『カゼ』をひいた方が多いです

   カゼといっても症状は色々です!

     *寒さが体に入りこんで起きるものが多く
        ぞくっと寒気を強く感じて汗が出ないのが特徴!

     *喉の痛みがひどく、熱によって体が火照る! など…
     
    今回は・・・
     ぞくっとする『初期のカゼ』におススメの風邪対策の
     漢方薬を紹介します


  体力のある人は、寒気とともに関節痛などの症状が
    出やすく痛みを取り去る力が高い・・・『麻黄湯』
     ◎発熱・関節痛・筋肉痛などを伴う初期のカゼに
       用いられる。
     ◎この種のカゼは汗が出にくいが、麻黄や桂枝など
       よる発汗作用で、体の熱を取り去る。
     ◎インフルエンザ時に使う薬としても有名。

  体力のない人は、寒気は少なく汗ばむカゼをひきがち
     なのは・・・『桂枝湯』
     ◎疲れやすく胃腸が弱いといった体質の人や、体力の
       衰えた高齢者にも向く。
     ◎生姜や芍薬が血行を良くして体を温めるので、寒気や
       痛みを改善してくれる。
     ◎滋養強壮作用もあるので、体力をつけて回復を促す。

  中間で、比較的体力がある人の首、肩がこわばるカゼに
     向く・・・『葛根湯』
     ◎体力ある人向き、寒気や肩凝りを体を温めて汗と
       一緒に体から取り去る。
     ◎麻黄湯よりも穏やかな薬で、頭痛や肩凝りの改善に
       用いられる。
     ◎何にでも葛根湯を出すヤブ医者を「葛根湯医者」と
       呼ぶ落語もあるほど、応用範囲は広い。

   喉の痛みなどの炎症を鎮めることで改善してくれる
     ・・・『銀翹散=ぎんぎょうさん』
     ◎喉の痛み、発熱を伴う初期のカゼに効く。
     ◎配合成分の金銀花・連翹などの消炎作用によって、
       喉の痛みの原因である炎症を鎮める。
     ◎牛蒡子(ごぼうし)・香鼓(こうし)などの成分が
       体の熱を取る。

  その他に・・・
    乾いた咳が続く・・・『麦門冬湯=ばくもんとうゆ』
    虚弱体質の人の治らないカゼ・・・『参蘇飲=じんそいん』
    痰が絡む咳・鼻水・・・『小青竜湯=しょうせいりゅうとう』
    食欲がなく下痢をする・・・『柴胡桂枝湯=さいこけいしとう』

    すべて医薬用の薬でなく、ドラッグストアなどで手に入ります

     症状、体質に合った数種類の薬を常備すれば
      もぉ~カゼなんて怖くないですよ

     
No.430 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.20  ハーバルセラピスト養成講座・・・終了!


  8月より始まった『ハーバルセラピスト養成講座』
  昨日・・・【試験対策集中講座】が無事に終了しました

   8月~10月まで10日間×4時間・・・合計40時間
   そして、最終日は10時~17時までの6時間

    ご苦労様でした

    内容の濃い講座で、植物の光合成の事から
    栄養素、代謝、免疫・・・アロマのことまで
    生徒さんのNさんは、初めてのことで
    戸惑いも多かったと思いますが、頑張って
    らっしゃいました!

     11月に全国一斉の試験です
   
 改めまして・・・
    11月より、週末クラス開講募集中❣(全9回)
     日程:11/17.18(土日)、12/15.16(土日)
         1/19.20(土日)、2/9.10.11(土日祝)
     時間:13:30~18:00

   =お問い合わせ先=
        メディカルサポートスクール
         Mail:info-imss@hb-s.com
          HP:http://www.hb-s.com

   
  チョッと、違う話ですが・・・
  長年の、わたくしの友達のIさんが先週入院しました

  そしたら昨日・・・
    彼女から降って暇だったから、貰った花を
    スケッチしてみました。。。と!
   DSC_0200.jpg
       花屋のおばちゃんのアレンジフラワー
         いまいちと思っていたけど・・・

           なかなか、ええぇ~やん    
    
No.429 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.16  10月空き状況報告**後半**


    台風の影響でしょうか・・・
     急に肌寒くなって、体の対応が大変です

    5時を過ぎると、暗くなってきて
     わたくしは、この時期が慣れるまで憂鬱です

    冬に向けて・・・
     バランスのよい食事を摂って、栄養を補充しておくことも
     大切ですね!
     秋になると、食事が美味しく感じられるよぉ~になり
     食欲も増しますが、夏に弱った胃腸は直ぐには戻りません。
     だから、良く噛んで食べることをおススメします

    そして・・・
     秋は乾燥対策が欠かせません。
     粘膜が乾燥すると、そこにウイルスがふっつきやすくなります!

    中医では・・・
     体を潤わしているのは『陰液』【血と水】と考えます
     
     それで、酸っぱいものと甘いものを組み合わせて摂ると
     陰を補って体を潤すとされます
   
      例えば…
       酢の物酢、レモンと蜂蜜、梅干しとご飯など
       酸味と甘みを組み合わせを摂って体を潤わしましょう

       果物には合わせ持ったものが多く梨やブドウなど
       旬な果物がおススメです

    そして・・・
        マッサージで肌を刺激しましょう
         肌を刺激することで自律神経のバランスを整える
         ことができます

    てなことで・・・

     10月後半空き状況報告させていただきます!
 
    16日(水) 京都出張のため、お休みです。

    17日(木)空きありません。

    18日(金)15時以降、空きあります!

    19日(土)18時半以降、空きあります!

    20日(日)空きありません。

    21日(月)18時以降、空きあります!

    22日(火)空きあります!

    23日(水)14時以降、空きあります!

    24日(木)18時以降、空きあります!

    25日(金)午前入りのみ、空きあります!

    26日(土)薬膳で
      『カゼは万病の元!』インフルエンザ対策養生講座
       12:30~13:45 Join studio 梅田教室にて。
          ご参加募集中です
         その後、空きありません。


    27日(日)17時以降、空きあります!

    28日(月)16時以降、空きあります!

    29日(火)15時以降、空きあります!

    30日(水)13時以降、空きあります!

    31日(木)空きあります!

        ご都合、いかがでしょうか? 

     おススメのメニューは・・・
      スクライバーで乾燥して硬くなった角質をとって
      お肌の栄養ビタミンCを導入⇒コラーゲンパックで保湿
      美容推拿マッサージで潤いUP 90分(¥7,000-)

          ご連絡お待ちしています


   

2013.10.15  毒素を出せる体にしませんか!


    知らない内に、体の中に溜まってしまう毒素
    デトックスするには・・・

    やはり、食生活が重要です

    まずは・・・
    
    脂質・タンパク質・炭水化物の摂り過ぎ
      現代人が取り過ぎになりがちな栄養素。
      摂りすぎると肥満を招き
       *タンパク質は過剰に摂ると消化しきれず体の負担になり、
        アレルギーを引き起こす原因にもなります!
       *炭水化物は消化・分解されると最終的には糖分になり
        多すぎるとエネルギーとして使われずに脂肪として
        貯蔵されます

    砂糖・塩分の取り方に気をつけて
      砂糖の中でも特に白砂糖は精製の過程でビタミンやミネラルが
      ほとんど失われ、ただのカロリーの塊になってしまいます
       *清涼飲料水などに多く使われているので、空腹時の一気飲みは
        血糖値の急激な上昇につながります
       *食塩に含まれるナトリウムは摂り過ぎると高血圧や
        動脈硬化、脳卒中などを招いてしまします

    長期にわたって摂取している食品添加物
      お惣菜やインスタンス食品、ファーストフードは価格も手ごろで
      種類も多く、最近のものは味も美味しくって、ついつい利用しがち。
      でも、これらの加工食品には保存料・着色料。防カビ剤など
      さまざまな食品添加物が入っていることは改めいうことでは
      ありませんが。
      これくらいなら…と長期にわたって摂り続けることが
      恐ろしいのです
      できるだけ意識して減らすことが大事です!

   で
     体内の毒素を浄化させる食生活を意識しましょう 

    体の機能を高める栄養素と『毒だし食材』 
      まずは不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維、酵素、
      フィトケミカル…野菜や果物に含まれる色素や臭いの成分
               のこと。植物が外的などから身を守るための
               特殊な物質で人間の健康も守られるという訳。
      日頃から意識して摂って体内の働きをスムーズにして
      毒を出しやすい体にしましょう 

      『毒だし食材』…
        *毒を挟みこんで出すケルセチン・硫化アリルを含む
           玉ねぎ・ニラ・ほうれん草など。
        *解毒力を高める亜鉛・セレンを含むもの
           トマト・イワシ・レバーなど。
        *毒素を押し流す食物繊維が豊富なもの
           大豆類・海藻類・根菜類など。

    良質な水やハーブティーや薬膳茶は強い味方
       水を飲むと老廃物や毒素が尿や便、汗とともに対外に
       排出されます!
       水道水は有害物質が含まれる恐れがありますので
       避けた方が良いかと思います。

        *心もリフレッシュできるハーブティー
           ビタミンCが豊富なローズヒップ
           気分を落ち着かせるジャーマンカモミールなど。

        *体に効く薬膳茶
           デトックス養生茶改め代謝養生茶
           血行促進する補血養生茶など。
  
       毒は溜め込まず、ドンドン出しましょうねぇ~

     と言いながら・・・
         お客さまのNちゃんから、お誕生日にって
          いただきました
         2013101411020000.jpg
          ミルフィーユのクッキーをチョコがコーティング

             わぁ~宝石箱やん


No.427 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.14  毒素がたまると・・・


      昨日の続きです!

  毒素がたまると・・・・・

 基礎代謝が低下
   水銀や鉛などの有害ミネラルは、体内で酵素と結合
   しやすいのが特徴!
   酵素は体内のすべての器官や組織を活発に働かせ
   代謝の促すのに欠かせない存在です
   その酵素が毒素と結びつくと機能が低下し
   代謝力も低くなってしまします

 太りやすい体質に
   毒素のせいで酵素の働きが鈍り、代謝力が低下
   体内の脂肪が燃焼されにくくなります。
   また、体の排泄作用も低下するため便秘気味に
   なり、太りやすい体質を招く結果になります!

 ドロドロ血になる
   酵素が働かないと消化・分解しきれない脂肪や
   たんぱく質が未消化のまま血液中に流れ、
   ドロドロの血液になります。
   ドロドロ血になると血行が悪くなって肩こりや
   冷え症になったり、血液が行う栄養配給や老廃物の
   回収能力も弱まり、体力が低下します

 リンパの流れが悪くなる
   ドロドロ血になって血液循環が悪くなると、筋肉に
   コリが生じ、筋肉の収縮によって流れているリンパの
   流れんも滞ります。
   本来はリンパが回収して対外に排出している老廃物や
   余分な水分が溜まり、セルライトやムクミの原因に

 肌トラブルの原因になる
   血行不良になると肌がくすみます!
   代謝力が低下し、血液やリンパの流れや便通が悪く
   なると老廃物が排出されず、肌荒れやニキビの原因に。
   さらに、毒素のせいで発生した活性酸素はシミや
   しわを作り老化を引き起こします

 免疫力が下がる
   腸には人体の全免疫システムの約70%が集中して
   いるといわれ、毒素によって腸内環境のバランスが
   崩れると免疫力が弱まります
   血行が悪くなると低体温になりやすく、免疫力が
   下がる原因になるのです

     ・・・と、いった具合に
   毒素がたまると、体のトラブルの原因になります

   毒素を出せる生活を実践していかなければいけないですね


No.426 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.13  『デトックス』をもう一度考えてみると・・・


   『食べ過ぎ』や『酵素不足』などの食の問題以外にも
   現代人が抱えてる『毒素』の問題!

   食事をはじめ、さまざまな外的要因から絶えず毒素に
   さらされて生きています。

   そぉ~した毒素を体から取り除くのが『デトックス』

   そもそも・・・

            『デトックス』って

    ダイエットをしてもなかなか痩せられなかったり
    肌のトラブルが起こりやすかったり・・・

    この原因は、体の中に溜まっている毒素といっても
    過言ではありません

  紫外線・排気ガス・残留農薬・ダイオキシン・タバコの煙…

    これらの毒素は口や肌から体の中にいつの間にか
    入り込みます

    体に溜まった毒素は、内臓の細胞の働きを阻害し、
    代謝力を低下させます

   すると・・・
   
    肌荒れや肥満、ムクミ、便秘、疲労、体調不良など
    さまざまなトラブルが起こってくるのです

   また・・・
 
    毒素が体内でも作られています

    紫外線を浴びたり、喫煙をしたりすることで生じる
    活性酸素は、水分や脂質を
    過酸化物に変えますが、その過酸化物が体内を
    連鎖的に過酸化物に変え、体内をサビつかせます。

   さらに・・・

    不規則な生活やストレスが続くことで交感神経が
    優位となり、血流が悪化し脳内には『うつ』につながる
    物質が充満します

   こうした・・・

    毒素によるさまざまな不調を防ぐため、毒素を体から
    排出させる『デトックス=毒出し』必要なのです

   次回・・・
    毒素が溜まるとドォ~なるかを紹介します


No.425 / コラム / Comment*0 // PageTop


2013.10.09  薬膳で『カゼは万病の元!』インフルエンザ対策養生講座のご案内


    10月というのに、暑いくらい温かく半袖でも充分で
    今日は台風の影響で雨湿気も多く、体がスッキリ
     しない感じです

    暦では『秋』なので、『秋の養生』の話をしますが
     夏の疲れは、今頃から出てきます!

    しっかり、養生することは寒い寒い『冬』を乗り越える
     ことになります!

  何かしらヒントになればと思う内容の講座の、お知らせです

IMG_20131009_0002.jpg

       ご都合、ご興味おありでしたら・・・
         ご連絡お待ちしています




2013.10.07  連日のParty・・・


    わたくし事ですが・・・
    連日、お誕生日をしていただいてました

    いくつになっても、祝っていただけるのは
    嬉しいものです

   美容師の友達のSちゃんから
     フランスの香のするお皿・・・お店にピッタリ
     MAISON NOEL
    2013100609480001.jpg
  
   6日の朝にピンポン~ンって
        友達のMちゃんからのお届け物
   トーレス グラン・サングレ・デ・トロレッド
      =スペイン=常温で!・・・と
      2013100710020000.jpg

   居酒屋『ぶんや』のKちゃんと
            Sちゃんが祝ってくれました
   2013100618430000.jpg

   2013100620340000.jpg
   薬膳茶を飲む時に、いかが?ってことで
        Wad…作家さんの名前は??
   2013100621010000.jpg

   フーシャ・ダ・ムールのエミちゃんから
     VFTQ   
    「ゴージャスとは大人だけに
         許される究極の遊びである」
      2013100807230000.jpg
    シャンパン&フランスのサラミとタラマ
      いただきました

    ステキで楽しい連日のParty
            わたくしは幸せ者です


No.423 / コラム / Comment*0 // PageTop


プロフィール

STUDIO de VERTS(ストゥーディオ ドゥ ベール)

Author:STUDIO de VERTS(ストゥーディオ ドゥ ベール)
心斎橋駅から徒歩5分
南船場のエステ・スタジオ
ストゥーディオ・ドゥ・ベールのblogです。

※完全予約制

TEL :06-6223-3580
  :090-9054-3655

URL:
http://www.midori-sdv.com
http://www.midori-sdv-school.com

E-mail:
info@midori-sdv.com

mobile-mail:
midori-sdv@docomo.ne.jp

営業時間: 10:30~20:00
         (相談可)
定 休 日: 不定休

住所: 大阪市中央区平野町
4-7-8
アベニュー淀屋橋605号

カテゴリ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

STUDIO de VERTS(ストゥーディオ ドゥ ベール)

Author:STUDIO de VERTS(ストゥーディオ ドゥ ベール)
心斎橋駅から徒歩5分
南船場のエステ・スタジオ
ストゥーディオ・ドゥ・ベールのblogです。

※完全予約制

TEL :06-6223-3580
  :090-9054-3655

URL:
http://www.midori-sdv.com
http://www.midori-sdv-school.com

E-mail:
info@midori-sdv.com

mobile-mail:
midori-sdv@docomo.ne.jp

営業時間: 10:30~20:00
         (相談可)
定 休 日: 不定休

住所: 大阪市中央区平野町
4-7-8
アベニュー淀屋橋605号

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QRコード