![]() |
![]() |
|
2012.07.30 まだまだ・・・クソ暑いです ![]() ![]() めちゃ! 暑いですが・・・ トレーニングは欠かしません ![]() 筋トレ・加圧・ボクソサイズ。。。 汗だくです ![]() 先日・・・ 『土曜日の信ちゃん!』を紹介しましたが ![]() なかなか、信ちゃんの足元にも及ばす ![]() 日々努力のわたくしは。。。 こんな感じ ![]() ![]() 頑張ってるんですけどねぇ~~~ ![]() 努力って・・・むなしい感じ ![]() ![]() ![]() 2012.07.29 嬉しいプレゼント・・・先日・・・お客さまでもあるSさんから 『今年、来年分の誕生日プレゼントを 家に 置いといたら失くすから"今"渡しとくわッ ![]() と・・・ 全然、誕生日の月でもないのにぃ ![]() いただきました ![]() ![]() 超!!! うれしいぃ~~ ![]() 怖い顔してるよッて言われたけど・・・ ![]() 何をおしゃいます!! キュートじゃぁ~ないですか ![]() ![]() 思いもかけず、いただきました ![]() がぁ~ このあと誕生日がきたら・・・ プレゼントをいただいたことすら忘れてしまい しかも、2年分になるので。。。 わたくしは、寂しい誕生日を2回迎える のではないでしょうか ![]() 複雑!!! でも・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2012.07.26 天神祭り・・・24日・25日は天神祭りでした ![]() さすがに、昨日は浴衣を着た人が多くて 夏が来たぁ~~~って感じです ![]() 23日には、天神橋商店街を・・・ ![]() ギャルみこしではないのが残念 ![]() ![]() 近くだったので行ってみました・・・裏からです ![]() ![]() 側には、『繁盛亭』 ![]() 三枝いえ文枝の興行は、しばらく無い感じでした! ![]() 天満宮の境内は、昼間はこんな感じ ![]() チョッと、早めでしたので準備中! ![]() (左の神輿)左右並んでましたが・・・ ![]() ![]() (右の神輿)説明できず、すいません・・・ ![]() ![]() 昨日は、8時~9時まで花火が打ち上げられて 部屋から、チョコッと見えるので TV(テレビ大阪)を 見みながら5分の1ぐらい見える花火に 今年も、天神祭りを見れたなぁ~と 嬉しくなりました ![]() 店の近くの『座魔神社』も、お祭りみたいです! ![]() 暑いけど、お祭りがアッチコッチであると 見てるだけで嬉しくなりますね ![]() ![]() ![]() 2012.07.24 第3回 薬膳で・・・7月21日(土曜)のセミナー報告です ![]() 第3回 薬膳で 『美容トラブル=シミくすみ改善』ツヤ肌講座 ☆健康・美容・アンチエイジング・ダイエット・・・ 全て五臓の働きと『気・血・水』のバランスによるものです。 中医学では。。。 【気】とは・・生命エネルギー *不足すると→気虚 *巡りが悪いと→気滞 【血】とは・・血液であり精神活動でもある *足りないと→血虚 *流れが悪いと→瘀血(おけつ) 【水】とは・・血液以外の体液 *足りないと→津虚(しんきょ) *流れが悪いと→水滞 この3つのバランスこそが健康につながり 美容にもつながる⇒<健美>なのです ![]() ![]() 中医美容学では『瘀血=おけつ』が原因 ☆生理の時の体質 ☆貧血 ☆ストレス ☆潤い不足 ☆冷え ・・・これらの原因を解消する食材を摂り、体を温め 巡りをよくしストレスから開放する工夫をする ことと、紫外線を極力避ける。 ![]() 中医美容学では血虚が原因 ・・・血液を増やして肌の色ツヤをアップさせる食材を 摂り、舌・唇・爪や下瞼の色をチェックする。 女性にとって『血液』は美と健康の要です ![]() ![]() 潤いの【う】 ツヤの【つ】 華やかさの【は】 滑らかさの【な】 弾力の【だ】 血行の【け】 ということで・・・ ☆シミくすみ効果抜群!ツヤ肌オススメ薬膳レシピ ☆コラーゲンたっぷり薬膳スイーツ ☆薬膳茶 。。。と、欲張りな内容でしたので 最後は早口に なってしまい、反省でした ![]() セミナー当日は、ゲリラ豪雨 ![]() 冷や冷やものでしたが、お陰さまで雨にあう事もなく 無事に終わることができました ![]() ご参加いただいた皆さまに感謝します ![]() 本当に、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 2012.07.23 夏、本番!!朝から、セミの声で起こされます!!! 先週は、我が家のエアコンの故障で寝苦しい夜で 朝起きると汗だくで体力の消耗が半端ない感じでした ![]() ![]() 我が家に来てくださった、エアコンさまさま! 最近のエアコンって、機能がいっぱいあって アナログ人間のわたくしには・・・ 『冷房』『タイマー』だけで十分でこざいますが 電源を切ると、自分でお掃除してくれる けな気なエアコンさまさまなんです ![]() てなことがありで、梅雨明けになりました・・・・・ 夏本番 ![]() 毎年、お誘いいただいている『和太鼓』の演奏を 柏原市民文化会館まで見に行ってきました ![]() ![]() 今回は、チャリティーコンサートでもありました! 昨年は、成人男性の力強い感じで 背中の『脊柱起立筋』が、カッコ良かった ![]() 今年は、日米の下は幼稚園児→大学生までの 総勢59名による演奏でした ![]() ![]() みんな一生懸命で可愛くもありチカラ強くもありで こんな子供達が、コレからを支えてくれるので あれば大人としては、頼もしい限りです ![]() 『和太鼓』って 丹田(たんでん=おヘソのしたの下腹部)に 響きます。 日本人のDNAなんでしょうか! 夏本番 ![]() すがすがしい、週末でした ![]() ![]() ![]() 2012.07.18 富貴蘭・・・我が家のエアコンの効きが悪く、故障状態 ![]() 猛暑日が続き、夜エアコンが効かないので 夜中、何度も目が覚めて・・・ 朝、起きると汗だく・・・ ![]() ![]() ![]() こんな日が、続くと【気】が消耗してしまい やる気・元気・根気が出ない ![]() でも、やっと ![]() 今日、修理に来てもらえるので ゆっくりと 寝られそぉ~で、今からワクワクしています ![]() ところで・・・ わたくしの兄ちゃんは、植物が趣味で。。。 とりわけ『富貴蘭』・・・和蘭なんですが、展覧会に 出品するほどの腕前なんです ![]() チョッと、紹介させてもらいます! 白いのんが、水苔だそぉ~です。 ![]() 水苔の感じが、たまらん! ってことみたい。 ![]() 毎日、眺めて手入れしてニタニタしてるらしい。 ![]() 展覧会に出展した時のものだそぉ~です。 ![]() 兄ちゃんは、このショットがお気に入り。 ![]() 兄ちゃんの、携帯の待ち受け画面です ![]() ![]() 父の影響からか、昔っから好きで・・・ 今では、息子(甥っ子)までも影響されて 3代続いているみたいですわ ![]() 兄ちゃんは、蘭の話になるとニコニコして楽しそぉ~です! ええぇ~趣味です ![]() 兄ちゃんは、暑さに負けず頑張ってます ![]() ![]() ![]() 2012.07.16 7月後半 **空き状況報告**いつも、ありがとうございます ![]() そろそろ、梅雨明け・・・といっても、連日 ![]() 湿気と暑さで、すでにヘトヘトになっていませんか? 『夏』は・・・ さまざまなものが生長し、生い茂り、 花を咲かせる季節です ![]() ![]() ![]() エネルギーを不足させます。 ![]() 引き起こします。 ![]() *ムクミからくるだるさに・・・はと麦茶・南蛮毛茶 利水作用があり、水分代謝をよくし、体の熱を 冷まします。 *体を冷やしてしまったら・・・ジンジャティー 湿気をとり、体を温める効果がありあます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご都合、いかがでしょうか? 日差しが肌を痛めつけ、トラブルを起こしやすい この時期は、こまめなお手入れが必要とされます ![]() 是非!お時間を作っていただきお越しください。 お待ちしています ![]() ![]() ![]() 2012.07.15 ひとくち餃子・・・昨夜、友達のSちゃんと 今、話題の『ホットケーキ』のお店に行きました ![]() ラストオーダー過ぎていたのですが、 意地でも入る気まんまんで、ゴリ押し入店 ![]() ご希望のものができないかも・・・と、条件付き! 時間が無かったので、わぁ~~っ ![]() 本当は、食べなかったのかもしれない と。。。 次に向かったのが・・・ ![]() Mercury 昭和30年、大阪・北新地の路地裏で産声を あげた『天平』 ![]() Venus 一つ一つへのこだわり・・・ 『天平』の原点 (豚ミンチ・白菜・ニラ)を 独自の製法により仕上げています。 ![]() パリっと、そしてモチモチッとした食感! The earth・・地図です。 ![]() Mars 貴女が美味しいと感じるものは、きっと誰もが 美味しいと感じる。。。と、お土産あります! ![]() Jupiter・・・通販あります。 ![]() Saturn・・・こだわりの焼き方を伝授します。 ![]() Uranes タレの配合 お酢7:しょう油3の割合 ウーロン茶の色でOK!・・・と、教えたれました。 ![]() こんなキレイな店ちゃうよ ![]() メニューも餃子のみ。。。ワイルドだぜぃ~ ![]() ![]() ちなみに・・・宮本さんが焼き担当! ![]() ニラで良かった ![]() お店紹介のよぉ~なポップな感じの店でなく 泥臭い感じで、老齢化の進んでいるお店です ![]() 『天平』 大阪市北区曽根崎新地1-8-12 TEL 06-6341-1972 サマータイムでPM16:00~AM3:00まで営業 美味しかったけど・・・ 夜中に餃子はキツイ ![]() ガンガンに目が冴えて、ほとんど寝てない状態 ![]() わたくし・・・ワイルドだろぉ~ ![]() ![]() ![]() 2012.07.14 明日に向かって・・・以前、紹介した・・・ 『置かれた場所で咲きなさい』の中で 心に、残る言葉があって ご紹介させてもらいます ![]() ![]() 生きることは大変だが、生きようと覚悟を 決めることは、人に力と勇気を与えてくれる。 ![]() 生きてゆける。 人は皆、愛情に飢えている。存在を認められるだけで、 人はもっと強くなれる。=順風満帆な人生などない= ![]() ものが見えてくる。 思わぬ不幸な出来事や失敗から、本当に大切なことに 気付くことがある。 =生き急ぐよりも心にゆとりを= ![]() 時には立ち止まって休んでもいい。 再び歩き出せるかが、目標達成の分かれ道。 =つらい夜でも朝は必ず来る= ![]() 苦しい状況でも生きてゆくことができる。 人は「愛する人のために生きたい」と、思うことで より強くなれる。愛は生きる原動力。 どれも、『生きる!』をテーマの話です ![]() 最近TVでも、殺伐とした事件が多いので 希望が持てたりしないかなぁ~ ![]() ![]() ![]() 2012.07.12 生命を養う基本は「食べること!」まだ、梅雨明けしていませんが ![]() 季節は『夏』 ![]() 夏の暑さは【炎熱・上昇・発散】という特徴があります ![]() 体の「気・血・水」のバランスを崩し易くなります。 その影響で。。。 発熱・多汗・脱水症状・息切れ・動悸・疲労・ 夏バテ・肌や髪のパサつき・・など、 熱症状や乾燥症状が出やすくなります ![]() この時期を『暑邪(しょじゃ)』といいます。 体の内部の熱を冷ます『清熱(せうねつ)』や 水分代謝をあげる『利水(りすい)』がキーワードです ![]() 夏野菜には、体を冷やす働きがある『寒涼性』の ものが多く きゅうり・トマト・ナス・レタス・豆腐・梨・ スイカ・にがうり・冬瓜・ウコン・セロリ。。。 健康のために季節に合わせた"旬"の食べ物を 摂ることが実に理にかなっています ![]() ただし・・・ 冷房の利いた部屋で体が冷えている場合は、 冷たい生野菜サラダを食べるのは、返って体を 冷やしてしまうので気をつけてください ![]() 薄くスライスした「ニガウリ」と「豆腐」・「はなかつお」 遅ごはんの時にもOKな『豆腐のにがうり奴』 めっちゃ ![]() 手軽でカンタンな【食養生】いかがでしょうか ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |